超インドア初心者が一泊二日でフィッツロイ登山に挑戦した感想

f:id:jdtabiblog:20181123041106p:plain

 

2018年10月下旬、アルゼンチンのパタゴニアにあるフィッツロイ登山へ行ってきました!

 

徒歩3分のスーパーに行くのさえ面倒くさくて宅配ピザを頼むほど出不精の超インドアな私ですが、そんな人間でも登ることができたし何より達成感が大迫並みに半端なかったです

  

f:id:jdtabiblog:20181202155256p:plain

 

フィッツロイ登山情報は色々なサイトに載っていましたが、10月に登った体験談は探してもなかったので、参考程度にまとめていきたいと思います! 

 

 

 基本情報

f:id:jdtabiblog:20181202162112p:plain

 

フィッツロイとはアルゼンチンのパタゴニア地方にあるロス・グラシアス国立公園内の山です。

 

この国立公園は世界遺産に指定されていて、トレッキングを楽しむ多くの観光客が訪れます。

 

日本とは季節が真逆なので、夏に当たる12月~3月がベストシーズンです

 

 

難易度

 

結論から言うと、運動経験ゼロの私でも登ることができました

 

初心者といっても、駅から大学までが登山みたいなものなので人並みに体力はあったんだと思います

 

でも「初心者向け」という言葉から、高尾山レベルを想定してたら全く非じゃなかったです。

 

「初心者向け」というより「初心者でも歯喰いしばって頑張れば登れる山」っていう表現の方が正しいと思います。

 

f:id:jdtabiblog:20181123041927p:plain

 

こんな「お前ら絶対山に興味ないだろ」感満載のパリピでも登れるから大抵の人は大丈夫かと。

 

 

地図

 f:id:jdtabiblog:20181202065325j:plain

 

私の天候の都合で、紫の道を1泊2日かけて往復しました

 

もっと天気がいい日が続くなら、オレンジの道を行くのもオススメです!

 

 

私の日程

 

私のような体力皆無・登山未経験・面倒くさがりの人向けに組まれた日程なので、上級者には参考にならないと思います(笑)

 

午前9時スタート

 日帰りする人もこの時間帯から登り始める人が多かったです

 

f:id:jdtabiblog:20181119104020j:plain

 

1番最初の数キロが辛くて、早くも心が折れかけます

 

f:id:jdtabiblog:20181123042158p:plain

 

 

午前11時:ビューポイントに到着

f:id:jdtabiblog:20181119105134j:plain

 

ここからでも綺麗にフィッツロイが見ることができます

 

f:id:jdtabiblog:20181119105053j:plain

 

ここで引き返す人も多かったです 

 

ちなみに簡易トイレがありますが、古代ローマ時代のトイレのほうがマシだろと思うような地獄だったので、気にする方は携帯トイレ必須です

 

f:id:jdtabiblog:20181123041321p:plain

 

景色を堪能しつつ休憩して歩き始めます

ここから先はアップダウンが段々と減ってくるので歩きやすかったです

 

 

午後1時 ポイントセット(キャンプ場)到着

f:id:jdtabiblog:20181119110413j:plain

 

約10キロの道を4時間かけて到着

 

先代たちが作り上げたバリケードを頼りにテントを張ります

 

f:id:jdtabiblog:20181119105237j:plain

 

ここからでもフィッツロイが見えます

 

f:id:jdtabiblog:20181119105321j:plain

 

ポイントセットにはWi-Fiも何もないので寝るかゲームをするかの二択。

 

少し歩いたところに氷河があるので時間があれば見に行くと良いかもしれません。運がよければ大音量で崩れるところが見られます。

 

f:id:jdtabiblog:20181123043132p:plain

 

夜8時頃から暗くなりはじめて9時には真っ暗になるので、遅くても6時から夕食など寝る準備に入った方が安全です

 

ちなみに寝袋に入っても寒くて眠れないほどだったので(私が究極的に寒がりなだけかもしれないけど)、防寒対策は万全にしておきましょう!

 

 

朝3時半:テント出発

目的地まであと2.5キロですが険しい山道なので片道2時間を想定して登りました。

 

慣れてる人だと1時間で行けるので朝5時発でも間に合います

 

 

途中まで順調でしたが、途中から道がなくなるしデカい岩が転がってるしで

 f:id:jdtabiblog:20181202150822j:plain

 

10月だと雪も残ってるのでツルツル滑って、ただの恐怖です。 

 

f:id:jdtabiblog:20181202151250j:plain

 

頂上はこのくらい雪が残ってました

 ※写真は通りすがりのおじさん

 

  

午前5時半 到着

f:id:jdtabiblog:20181119105433j:plain

 

Xperiaのカメラが素敵すぎて真っ暗とは思えませんが、実際は漆黒の闇です

 

頂上で待ってると、上のほうから徐々に色づいてきます

f:id:jdtabiblog:20181202153201p:plain

 

ちなみにフィッツロイの写真で、めちゃくちゃオレンジになっているのがネット上にありますが加工なので騙されないでください

 

これがリアルガチ

 

f:id:jdtabiblog:20181202153129p:plain

 

ちなみに、10月だと下の湖が雪で埋まってました

 

f:id:jdtabiblog:20181202154430p:plain

 

 

午前10時 ポイントセットに戻る

f:id:jdtabiblog:20181202153312p:plain

 

明るくなった午前8時に下山を開始してポイントセットまで戻ります。

 

登る時と比べて下りは楽+視界良好で死の危険に怯える必要がなかったので、精神的にも体力的にもかなり余裕がありましたが膝が痛くなるので注意です!

 

 

午後5時 下山

f:id:jdtabiblog:20181202153027p:plain

 

テントの片付けしたりご飯食べたりして、午後2時にポイントセットを出発

 

f:id:jdtabiblog:20181202154144p:plain

 

行きとは違う道を通ってカプリ湖を見に行きました

 

 

氷河が解けた水らしく、色が本当に綺麗なので絶対に立ち寄るべきポイントです!

 

f:id:jdtabiblog:20181202154348p:plain

 

そして歩き続けて、来るときより1時間早い3時間で無事下山

 

下山したその日にエル・チャルテンからカラファテに戻りたい方は、最終バスが午後6時半(うろ覚え)なので、もっと早く下山した方が良いと思います!

 

 

日帰りは可能か

 

私が登ったとき、朝焼けを見るために登ったのは4組だけで9割方は日帰りの観光客でした

 

南極に近いため朝7時~夜8時まで明るくて日帰りしやすいですが、登山経験豊富な男性でも「キツかった」と言うほどなので、私のような初心者は体力的に難しいと思います。

 

あと日帰りだと朝焼けを見るには朝2時に町を出発しないといけないので大変

 

 

楽に見る方法

 

「テント泊も山登りもしたくないけど朝焼けは見たい!」というワガママな方にお勧めの楽にフィッツロイを見る方法があります

 

f:id:jdtabiblog:20181123041633p:plain

 

 

ホテルの窓から見れるwww

 

www.holajo.net

 

ココのホテルの2階の部屋から見えるので、登山をあきらめた人にオススメです!笑

 

 

以上 

www.holajo.net

www.holajo.net

www.holajo.net

コメント

タイトルとURLをコピーしました